スポンサーリンク
12月優待

GMOインターネットグループの株主優待が…

GMOインターネットグループ(9449)GMOグループの中核企業であり、インターネットインフラビジネスの国内最大手グループ全体で多岐にわたるインターネット関連事業を展開EC支援、クラウドサービス、ドメイン数、決済取引、FX取引で国内トップシ...
資産運用

【iDeCo】46ヵ月(3年10ヵ月)続けた結果どうなった?

2025年3月でiDeCoを始めてから46ヵ月が経ちました。結果は4月1日時点のものになります。それでは見ていきましょう!投資成績2025年4月1日時点での投資累計額は560,521円です。評価額が714,634円なので、実際に増えている金...
資産運用

【NISA】1年3ヵ月続けた結果どうなった?

3月が終わり、新年度が始まりましたね。今回は4月1日にスクショしたものです。それでは見ていきましょう!投資結果まずは、いつも通りつみたて投資枠から見ていきます。つみたて投資枠2025年3月のつみたて投資枠の結果はこんな感じでした👆2月よりも...
11月優待

サーラコーポレーションから選んだ株主優待が到着!(2024年分)

サーラコーポレーション(2734)都市ガス・LPガスなどのエネルギー供給が中核住宅、インフラ整備、自動車販売、不動産など幅広い事業を展開40社を超えるグループ企業を擁する愛知の会社ではあるものの22都道府県で展開しているよ!株主優待について...
12月優待

すかいらーくの株主優待が使いやすくなった!(2024年)

すかいらーくホールディングス(3197)ファミレスの最大手主力はガストテイクアウト、宅配サービスも実施ガストやバーミヤンぐらいしか行かないから他のところも行ってみたいな~株主優待についてすかいらーくからは優待券がもらえます。公式HPはこちら...
12月優待

ヒューリックから短期保有で貰える最後の株主優待が到着(2024年)

ヒューリック(3003)東京23区駅近中心の不動産デベロッパー 不動産賃貸、開発、アセットマネジメント、保険、ホテル・旅館事業を展開主力は不動産の保有賃貸・投資開発、みずほFGへのテナント2024年に不動産販売のレーサムを子会社化したよ!株...
8月優待

遂にカーブスから隠れ優待が届きました!

8月が権利確定月となっているカーブスから隠れ優待が届きました!これは11月下旬頃に本来の株主優待であるオリジナルクオカードに同封されているアンケートに答えると貰うことができます。隠れ優待の内容オリジナルクオカード500円分カーブス2週間無料...
12月優待

ライオンから株主優待が到着しました!(2024年)

ライオン(4912)大手家庭用品メーカーハミガキ、ハブラシ、ハンドソープで国内最大手主要取引先はPaltac、あらた産業用品(タイヤの防着剤)なんて物も作ってるんだね!株主優待についてライオンからは自社商品がもらえます。公式HPはこちら10...
2月優待

セブン&アイHDの株主優待はいつ届く?内容は?

セブン&アイホールディングス(3382)世界トップクラスのグローバル流通グループコンビニ、スーパー、レストラン、銀行、専門店など多岐にわたる事業を展開コンビニはアメリカ、カナダ、中国など海外にも展開ヨーカドーの閉店ラッシュが続いてるね株主優...
11月優待

11月の優待銘柄であるトーセイから株主優待が届きました!(2024年)

トーセイ(8923)東京都区部を中心に6つの事業(不動産再生、開発、賃貸、ファンド・コンサルティング、管理、ホテル)を展開不動産売買に依存しない安定収益源とシナジーソリューションを確立クラウドファンディングを活用した不動産証券化ビジネスを開...
スポンサーリンク