日常 ハイドロカルチャーの始め方! 最初はハイドロカルチャーどころか観葉植物にも興味がありませんでした。きっかけはパキラやガジュマルが幸運を呼び込むからとかそんな理由でした。笑ですが、育て始めるとなんか愛着が湧くんですよね~そんなハイドロカルチャーを始めるにあたって準備したも... 2024.06.11 日常
9月優待 [2023年]八洲電機の株主優待はいつ届く?内容は? 八洲電機(3153)電機技術&エンジニアリング商社、日立特約店鉄鋼・石油・鉄道業界を中心にプラント、産業・設備、交通の3事業を展開3つのコア技術(電機制御システム、電源システム、空調システム)を活かしたソリューションエンジニアリングを提供主... 2024.06.07 9月優待株主優待
資産運用 【iDeCo】3年(36ヶ月)続けた結果どうなった? 2024年5月でiDeCoを始めてからちょうど3年が経ちました。よく分からないまま始めたiDeCoは3年経ってどうなったのでしょうか?結果2024年6月1日時点での運用結果です。評価額合計は520,696円といった結果になりました。個別に見... 2024.06.05 資産運用
資産運用 【NISA】始めてから5ヶ月目にはどうなった? スクショは6月1日に撮りました。1日は土曜日だったので、5月末時点での成績が反映されているはずです。それでは、見ていきましょう!投資結果今回は合算されものを撮ってはいたのですが、旧NISAの数値も含まれてしまっていたので消しました。使い分け... 2024.06.04 資産運用