種苗会社の中では国内最大手の1社です。
開発から採取、販売に至る一貫体制をとっています。
ブロッコリーやホウレンソウなどは業界トップ!
株主優待の内容
サカタのタネの株主優待はカタログギフトとなっています。公式HPはこちら
2023年の内容
保有株数によりカタログの内容が変わります。
- 100株以上:Aコース
- 300株以上:Bコース
- 1,000株以上:Cコース
10月31日必着となっていますが、球根セットを選択する場合は9月30日が必着です。
ちなみに何も選択しなかった場合はお米券が2枚もらえます。
お米券が欲しい場合はこちらも有りですが、所有株式数に関係なく一律2枚なので注意してください。
2024年から
2024年から5月権利確定分から優待制度の内容が変わります。
具体的には最低でも1年以上の継続保有が必要となってしまいます。
しかし、5年以上の継続保有をすることで内容がグレードアップするようになりました。
1年未満 | 1年以上 | 5年以上 | |
100株以上 | なし | Aコース | Bコース |
300株以上 | なし | Bコース | Cコース |
1,000株以上 | なし | Cコース | Dコース |
今ではCコースまでしかありませんでしたが、Dコースが新設されました。
こちらの具体的な内容については2024年8月に公開されるようです。
5年はちょっと長いですね〜笑
今回もらったもの
純正ごま油セットにしました!
中にはごま油とラー油の瓶が入っていました。
賞味期限が長いので少し忘れたぐらいでは切れることありませんからね。
実際に11月中には届いていましたが、開封していません。笑
フリマでは?
球根の出品が多く、またそこそこ高額で売られているように見えました。
ごま油やシュウマイが千円前後だったことを考えると高いですね。笑
権利確定月と優待到着月
- 権利確定月:5月
- 優待到着月:8月
- 必要株数:100株以上
権利確定月は5月の年に1回のみです。
8月下旬にカタログギフトが発送されます。
そして2024年からは継続保有制度が始まり、1年以上は持っている必要があります。
株価・各種利回り・財務
2023年12月15日現在(優待利回りは100株保有時)
- 株価:3,885円
- 配当金(利回り):55円(1.42%)
- 優待利回り:0.25%
- 総合利回り:1.67%
- 自己資本比率:85.5%
- 配当性向:30.4%
最新の株価はこちらから確認できます。
優待利回りは出ていませんが、食品の金額がおおよそ1,000円だったのでそれで計算しました。
その結果0.25%となってしまったため、総合利回りはそこまで高い数値ではありません。
自己資本比率は高いので財務は心配しなくても大丈夫そうです。
チャート
サカタのタネの5年チャートです。
2022年頃までは上値が3900円、下値が3100円程で推移していました。
2022年3月から上げ始め、9月まで上昇を続けました。
9月に入ると3,800円ぐらいが底値になり、反発してはいますがすぐに戻ってきてしまっています。
まとめ
サカタのタネの株主優待はカタログギフトとなっています。
保有株数により3つのコースに分かれ、1つのコースに付き7品あります。
2024年からは1年以上の継続保有が必要となりますが、5年以上保有しているとグレードアップします。
それに伴い、今で3コースだったものが4コースへと変更になりました。
まだ、2024年の内容は公開されていませんが、継続保有制度を導入したことにより、内容がさらに良くなれば良いですね〜
ここまで読んでいただきありがとうございました!
にほんブログ村クリックありがとうございます。
証券会社を開設するなら
ポイントサイト経由がおすすめ!
入会後、条件クリアでポイントがもらえます。まだ登録していない方はこの機会に是非!
紹介で登録した場合、私にもポイントが入るので嫌な方はご自身で登録してください。
個人情報がこちらに伝わることはないので安心してください。
紹介コード:NgK9e193
紹介コード:rbf882079177
紹介コード:2SAP4BuTKSQ5x
Powlの紹介はこちら(コード入力のみ)
紹介コード:PGXAGQ34FU9
紹介コード:なし
他にもポイントサイトはたくさんあるので高単価のサイトを探してみてください!
コメント