ポイ活 【TOYOTA Wallet】iD利用で1%還元はおいしい 今回はKyashと同時に使うようになったTOYOTA WALLET(トヨタウォレット)について使ってみた感じをお伝えしていこうと思います。QUICPayやau PAYも使えますが今回は私が使っているiDについてとなります。1%還元については... 2023.03.31 ポイ活
ポイ活 ジョイフル本田の株主優待でポイントは貯まるの? ジョイフル本田(3191)の株主優待であるギフトカードを使うとポイントは付与されるのかどうか実際に使ってきてみました!貯まるポイントジョイフル本田ではdポイントを貯めることができます。2023年1月31日まではTポイントも選べましたが、現在... 2023.03.04 ポイ活
ポイ活 Kyash(Visaプリペイドカード)を作って実際に使ってみた 今回はKyashのリアルカードを作ってからそこそこ経ったので、使用感などをお伝えしていこうと思います。作り方を間違えた感はありましたが、作ったことに関して後悔はしていません。Kyashの使い方私の主な使い方はクレジットカード→Kyash→... 2022.09.17 ポイ活
ポイ活 Kyashで失敗!作る時に注意したいこと 今回、Kyashを使ってのポイ活に挑戦するために申込みをしました。その時に目先のポイントに釣られ、結果的に損をすることになった体験談をお伝えしたいと思います。これからKyashを作ろうとしている方の参考になれば嬉しいです。出典:Kyash公... 2022.09.02 ポイ活
ポイ活 エディオンSIMに乗り換えてきました。たくさんのポイントを還元中! 様々な通信会社がMNPをするとポイントでキャッシュバックや通信料金の割引を行っています。そんな中、エディオンでは18,000ポイントの還元を行っていたので、乗り換えの契約をしてきました。楽天モバイルが0円をやめてしまうので、ちょうどいいかな... 2022.08.05 ポイ活
ポイ活 改悪続きの「トリマ」はどうなの?実際に使ってみた! 移動系のポイ活アプリはそこそこありますが、その中でも有名な「トリマ」を改悪後でも使ってみました!そこまで熱心には使っていないので、あくまで参考程度に御覧ください。1か月の使用結果左が1ヶ月前 右が1ヶ月後結果はこのようになりました。1ヶ月... 2022.07.15 ポイ活
ポイ活 平日時差通勤でポイントがもらえる!JRのオフピークポイントサービス コロナが流行りテレワークが普及してきていますが、依然として出勤が必要になる方もまだ多くいらっしゃいます。JR東日本では2022年4月1日から2023年3月31日の1年間を対象に、平日朝に時差出勤することでJRE POINTを付与するキャンペ... 2022.06.29 ポイ活